tasi

未分類

本当に雑談 / 第3回 水耕栽培日誌

2021/8/3  

ブログやってみて 良い勉強の場のアウトプットとして成り立っているなと思っています。 まとめきれずに下書きに眠る記事が多いですが。。 日々根っこを観察する上で見てるだけで物足りなくなり、本とか読んだり論 ...

水耕栽培の話

栽培方法やメリット・デメリットは?水耕栽培に向いてる野菜とは?

水耕栽培は、天候を気にせず室内でも可能な水と液体肥料を使った栽培方法で、 庭や畑いらずで初めての人でも手軽にできるのが特徴です。 キッチンや窓際で楽しむ人も増えてきていてSNSでも結構見かけるようにな ...

未分類

はじめてネットで生体を購入してみたよ/レッドファイアーシュリンプ(極火蝦)

2021/1/5  

藻の除去としてレッドファイアーシュリンプをお迎えした時のお話です。 ミナミヌマエビを導入して移行、藻の除去の成果は感じられたのですが、 基本透明なのでどこにいるかもわからず、少し色味が足りないなとか、 ...

根っこの話 水耕栽培の話

根っこ観察方法の模索/第2回 水耕栽培日誌

2020/12/30  

どうもtasiです。 水耕栽培を続けていると市販の装置ではなく、自分で装置も作りたいと思っちゃう時期が来てしまいます。 私もそうです、いくつか塩ビパイプ式とか大きな水槽とかで作成してみました。 今回は ...

植物の話

蘭やサボテンなどのCAM植物の葉面散布について

2021/7/21  

はじめに 皆さん蘭やサボテンを愛でていますか。 私は根っこを愛でています! そんな私がやりがちなことの一つが、水の与えすぎです。根腐れの原因ともなり得るので気をつけなければいけません。特にこの時期は寒 ...

植物の話 水耕栽培の話

水耕栽培で白いカビ発生!なぜできるのか?

2020/12/24  

皆様こんばんわ! 水耕栽培ライフはじめてますか? 最近は在宅も増えて家での時間が増えたんじゃないでしょうか? そんなときは水耕栽培! まだの人は初心者専用記事も呼んでみてください。 水耕栽培の始め方、 ...

遊び心の話

葉っぱが溶ける/第1回  水耕栽培日誌

2020/12/22  

第1回  水耕栽培日誌 12月後半になり、今年も残りわずかとなりました。 私が日頃の思うことを言葉を適当に並べてますので他とは違いまとまってありませんので きちんとまとめているものは他の記事をご参照下 ...

根っこの話 水耕栽培の話

【水耕栽培の藻対策】に水生動物を導入してみたよ

2020/12/20  

  水耕栽培をしてる中で養液ボックスに藻が発生することはありますよね。 特に根っこが見たいと言うのが条件の1つにありますのでガラス水槽にて植物を育てています。 するとライトが当たり、藻が大量 ...

水耕栽培の話

水耕栽培=液体肥料!使い方と効果、ハイポネックスがベスト?

2020/12/2  

水耕栽培は、土を使わずに植物を育てる方法で今企業にも注目されている栽培方法の1つです。 土の入れ替えの手入れはないため汚れにくく、室内のインテリアとしても気軽に野菜、ハーブを栽培して楽しめるのが特徴で ...

植物の話

植物の徒長とは?原因と対策・初心者におすすめの栽培方法を紹介!

2020/12/20  

もう少しで年が越されますね。 ホームセンターなどには野菜の苗木撤去され種は縮小されがちになっております。 現在は家庭で簡単に水耕栽培ができるキットなども売られていますから、 レタスなどを育ててみようと ...

© 2024 a-necco Powered by AFFINGER5